2008年09月26日
内定・・・かなぁ(^O^)
先週、書類審査突破に伴い、一次面接を受けた会社より、呼び出しがあり
10時半よりの社長面接に望む。
前回は親父に送ってもらったが、車だけを借り、運転して向かう。
今日も危うく、行き過ぎそうになる( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
来意を告げると、やはり貫禄のある方が登場され「○○より大体の話は伺っています
「××さん(←私)の力を私どもの新しい事業の立ち上げに貸していただきたいと思います。」
「採用の方向で進めていきたいと思います。」・・・・・・・・・
てことで、100社直前で、就活が終わりそうである。
その後「これをやってください」てことで、適性検査100問以上をさせられた。
(性格悪くて落とされるかも・・・< ̄□ ̄>
そして、前回の面接官から、今後のスケジュールを聞いて、お開きとなった。
基本給なんかは、前職の手取りの半分強だし、業績給とあわせて、前職以上になるのは
かなりきつそうな感じである。(勿論、良い成績を上げれば良い報酬は受け取れるのだが・・・)
40代後半の、何の取り柄もない親父で、正社員に採用していただくだけでも、感謝しなければならないのだろう。
こんなブログが人の役に立とうとは思わないが、自分自身の就活の総括の意味もこめて、明日よりか具体的な数値・経過を検証してみたいと思う。
書きたいこと・感想・中年親父同志へのアドバイス等々・・・書きたいことはいっぱいあるが
「今は何も書けねぇ(* ̄ρ ̄)”」
PS それにしても、こんなくだらぬブログに昨日は24人も来て頂いている・・・多謝多謝ペコリ(o_ _)o))
10時半よりの社長面接に望む。
前回は親父に送ってもらったが、車だけを借り、運転して向かう。
今日も危うく、行き過ぎそうになる( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
来意を告げると、やはり貫禄のある方が登場され「○○より大体の話は伺っています
「××さん(←私)の力を私どもの新しい事業の立ち上げに貸していただきたいと思います。」
「採用の方向で進めていきたいと思います。」・・・・・・・・・
てことで、100社直前で、就活が終わりそうである。
その後「これをやってください」てことで、適性検査100問以上をさせられた。
(性格悪くて落とされるかも・・・< ̄□ ̄>
そして、前回の面接官から、今後のスケジュールを聞いて、お開きとなった。
基本給なんかは、前職の手取りの半分強だし、業績給とあわせて、前職以上になるのは
かなりきつそうな感じである。(勿論、良い成績を上げれば良い報酬は受け取れるのだが・・・)
40代後半の、何の取り柄もない親父で、正社員に採用していただくだけでも、感謝しなければならないのだろう。
こんなブログが人の役に立とうとは思わないが、自分自身の就活の総括の意味もこめて、明日よりか具体的な数値・経過を検証してみたいと思う。
書きたいこと・感想・中年親父同志へのアドバイス等々・・・書きたいことはいっぱいあるが
「今は何も書けねぇ(* ̄ρ ̄)”」
PS それにしても、こんなくだらぬブログに昨日は24人も来て頂いている・・・多謝多謝ペコリ(o_ _)o))
2008年08月13日
撤退決断(*´д`)
さっき。かなり面接で高得点を出したと思い期待していた、会社より落選通知
今までのどの面接よりも、期待があったので相当なショック …(P;Д;q泣)
正確に連敗記録を把握はしていないが、多分50社は超えているだろう・・・
前会社の、アホ社長がHiroを解雇したのだが、その中で唯一合っていた事実・・・
「40過ぎたらどこの会社も雇ってくれるところはありませんよ。自分の会社を作るしかないんですよ」
これだけは、正しいことだなぁ(*´д`)
見極めが大事だし、誕生日が来たら全ての就職活動を終了すると決めていたので、本日をもって(誕生日はもう少し先だが・・・)就職活動を終了する。
応募している企業からも盆明け後には、落選通知が来るだろうし(・"・;)
このブログも終わり (ノ゜ο゜)ノ
暖かなコメントをしてくれた方、ありがとうでした ペコリ(o_ _)o))

今までのどの面接よりも、期待があったので相当なショック …(P;Д;q泣)
正確に連敗記録を把握はしていないが、多分50社は超えているだろう・・・
前会社の、アホ社長がHiroを解雇したのだが、その中で唯一合っていた事実・・・
「40過ぎたらどこの会社も雇ってくれるところはありませんよ。自分の会社を作るしかないんですよ」
これだけは、正しいことだなぁ(*´д`)
見極めが大事だし、誕生日が来たら全ての就職活動を終了すると決めていたので、本日をもって(誕生日はもう少し先だが・・・)就職活動を終了する。
応募している企業からも盆明け後には、落選通知が来るだろうし(・"・;)
このブログも終わり (ノ゜ο゜)ノ
暖かなコメントをしてくれた方、ありがとうでした ペコリ(o_ _)o))
2008年08月07日
タクシー代・・・ …(P;Д;q泣)
10分以上前には会社に着く予定で、計画立てた。
最寄のバス停には、約2分延で西鉄バス
到着。
乗り換えのバス停での余裕は3分弱(・o・)
そのバス停についても1分の余裕が・・・v(´ω`v)
しかし乗り継ぎバスが10分以上も延着するのは想定外だった(-∧-;)
約束の時間まで10分を切って、やむなく貴族階級のタクシー
を拾う。
癪に障ることに乗って早々、隣の車線を乗る予定だった
が追い越していくっ(#`皿´)
それでも間に合いそうに無く、車内より延着の
を・・・
今日の面接は、13時半過ぎ、急遽電話があって実現した。
しかも、そんなことを考えずに、録画でも見ながらノー天気に
超人民ビール
を飲んでいたのだ。
髭を剃り、顔を洗い、冷水を飲んで酔いを醒ましつつ
向かったのがイカンやったんだろうなぁ・・・(´_`。)
会社は7人の小さなお店。
相手をしてくれたのは57歳の社長さん。
にこやかに面接は始まったのだが・・・・・・
しかし途中から話が逸れだす(ていうか故意にというか、違う方向に持っていく・・・)
前面接した51のオッちゃんからの話と断って、
研修後(3ヶ月)後の進路に関して、提案をしてくる。
内容は、企業内独立?手早く言えば、業務請負???
ナンか話が良すぎると思った・・・求人票にはそんなこと一切書いてないぞぉ(;゚Д゚)
私が現在やっている(てか、やっていることにしている・・・実体が無いから)にかけて
「○○さん今、折角経験を持ちながら、××の方もしてるのだから、それとの相乗効果も得て、私どもの商品も合わせて売りながら・・・」や「年配の方は今まで築いてきた財産の上に・・・」「30までの若い人にはこのような話はしませんよぉ・・・」・・・・・・・・・てな感じで、代理店?請負を研修後しないかとの話になった。
本来なら、正社員募集となっているのに、こんな方向に進むのは
詐欺まがいだろうし、偽装だし、騙まし討ち・・・・・・
何よりも、前の人は51歳の人らしいし、私を含めて40以上の仕事が中々見つからない人の弱みに付け込んで、人の足元を見て、提案してきたのが、腹が立つチャ、腹が立つヽ(≧∇≦)/
ひょっとしたら、この会社は既に若い奴の採用を決めて、その上に3ヶ月のみのリスクだけで、その後は儲かった分山分けという安全策を考えたのかもしれない。
タダ、席を引っ繰り返して帰らなかったのは、本来一番やりたかった仕事に非常に近いところに位置する分野だし、起業をすることを考えれば、この会社の商品なり販路を利用しながら、自分の独立に役立つかもしれないという思いがあったから・・・・・・・・・(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
どっちにしろ、即答できるものでもなく、可能性として検討する・・・てなことでぎりぎり17時前の博多駅行きの
に飛び乗ったのであった。
本日の戦果
面接1社(本日電話で急遽)・・・態度保留
応募1社(今日から印刷された送り状で←たかが80円のメール便なのに10冊作ってくれた、恐るべしっクロネコ(=^・^=)
こんな感じ↓

最寄のバス停には、約2分延で西鉄バス

乗り換えのバス停での余裕は3分弱(・o・)
そのバス停についても1分の余裕が・・・v(´ω`v)
しかし乗り継ぎバスが10分以上も延着するのは想定外だった(-∧-;)
約束の時間まで10分を切って、やむなく貴族階級のタクシー

癪に障ることに乗って早々、隣の車線を乗る予定だった

それでも間に合いそうに無く、車内より延着の


今日の面接は、13時半過ぎ、急遽電話があって実現した。
しかも、そんなことを考えずに、録画でも見ながらノー天気に
超人民ビール

髭を剃り、顔を洗い、冷水を飲んで酔いを醒ましつつ
向かったのがイカンやったんだろうなぁ・・・(´_`。)
会社は7人の小さなお店。
相手をしてくれたのは57歳の社長さん。
にこやかに面接は始まったのだが・・・・・・

しかし途中から話が逸れだす(ていうか故意にというか、違う方向に持っていく・・・)
前面接した51のオッちゃんからの話と断って、
研修後(3ヶ月)後の進路に関して、提案をしてくる。
内容は、企業内独立?手早く言えば、業務請負???
ナンか話が良すぎると思った・・・求人票にはそんなこと一切書いてないぞぉ(;゚Д゚)
私が現在やっている(てか、やっていることにしている・・・実体が無いから)にかけて
「○○さん今、折角経験を持ちながら、××の方もしてるのだから、それとの相乗効果も得て、私どもの商品も合わせて売りながら・・・」や「年配の方は今まで築いてきた財産の上に・・・」「30までの若い人にはこのような話はしませんよぉ・・・」・・・・・・・・・てな感じで、代理店?請負を研修後しないかとの話になった。
本来なら、正社員募集となっているのに、こんな方向に進むのは
詐欺まがいだろうし、偽装だし、騙まし討ち・・・・・・
何よりも、前の人は51歳の人らしいし、私を含めて40以上の仕事が中々見つからない人の弱みに付け込んで、人の足元を見て、提案してきたのが、腹が立つチャ、腹が立つヽ(≧∇≦)/
ひょっとしたら、この会社は既に若い奴の採用を決めて、その上に3ヶ月のみのリスクだけで、その後は儲かった分山分けという安全策を考えたのかもしれない。
タダ、席を引っ繰り返して帰らなかったのは、本来一番やりたかった仕事に非常に近いところに位置する分野だし、起業をすることを考えれば、この会社の商品なり販路を利用しながら、自分の独立に役立つかもしれないという思いがあったから・・・・・・・・・(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
どっちにしろ、即答できるものでもなく、可能性として検討する・・・てなことでぎりぎり17時前の博多駅行きの

本日の戦果
面接1社(本日電話で急遽)・・・態度保留
応募1社(今日から印刷された送り状で←たかが80円のメール便なのに10冊作ってくれた、恐るべしっクロネコ(=^・^=)
こんな感じ↓
2008年08月06日
秋きぬと・・・(๑≧♉ฺ≦)テヘッ
秋きぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音にぞ おどろかれぬる
てなことで、8月に入って(特にこの2~3日)風が変わってきてるように思いませんかぁ?
風の音には、驚きはせんが
風質というか、風の感触というか、風の質感・・・・・・がかなり今までと違ってきてるような気がする・・・・・・
皆さんも、クーラーを止めて窓を全開にして、風を取り入れんことをお薦めしますっ( ̄  ̄ )ノ”
てなことで、Hiroの実家で久々(一ヶ月?一ヶ月半?)にコーヒーメーカーでレギュラーコーヒーを淹れた(*-ω-)ウンウン
ホンとは出世したとき(就職できたとき?)のためにとって置いた超高級豆のハワイアン・コナ Hiro家では通常はg300~400円くらいの豆を買うのだが、
コイツはナンとg1,350円(*゜。゜)ホーーッ!!
こんな感じ↓

横のコーヒー入れはポイントが貯まってサービスで付いてた。ついでに20gサービスも・・・
豆も黒々として、いかにも美味しそう・・・・・・

このスコップで10gくらいかな・・・
で、コーヒーメーカーで淹れる・・・

家族で飲むのにカッコウつける必要はないが、カップも良さげな奴で・・・

ウマイッ・・・美味いっ・・・(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー
今まで出一番高かったこともあるけど、、コーヒーとしては最高に美味かった・・・・・・オー!!(*ゝ艸・*)
一寸だけ金持ち気分を・・・・・・

そんなこんなで寛いでいたら、携帯が鳴った。
06・・・から始まっていたので、もしやと思い出ると、大阪の会社からだった。
全くの分野違いだし、ベンチャー企業だから、そのての若手で優秀な奴を・・・と思っていて・・・
ただ、5人募集だったから、最後の一人でもと思い応募していたのだ。
内容は・・・・・・
①旅費を負担するから大阪まで面接には来れるか?(新幹線のチケットを送るそうな・・・)
②研修期間は2箇月だが、場合によっては4ヶ月に伸びるかもしれないが問題はないか?
③研修は大阪か東京でやるが問題はないか?
問題あるわけございませんっ!
しかしまぁ、面接だけなのに旅費負担でやるとは太っ腹(´・ω・‘)ホゥホゥ…
どれだけの人間が行くのは分からないが、企業側の本気度・真剣度
がこっちも最大限の力を出そう・・・て気分になりますっ ファイト~~ヾ(●`□´●)ノ"
最近思うが、私が何をしたいかというより、相手がどれだけ私を欲しているかで、ヤル気が変わってくる。
この会社が今後、採用するかどうかは分からないが、
少なくとも目一杯やりたい・・・
そんなこともあり、高級ハローワークに行って、この会社の状況を確認する。
本日のお相手は、結構若くて可愛いお姉さん・・・(〃^∇^)o_彡☆たまには良いや・・・
帰りにミスタードーナツで最大147円が100円へこんな感じ↓

これだけ買っても1,015円でしたぁ凸ヽ(^-^) タイコバン
てなことで、8月に入って(特にこの2~3日)風が変わってきてるように思いませんかぁ?
風の音には、驚きはせんが

風質というか、風の感触というか、風の質感・・・・・・がかなり今までと違ってきてるような気がする・・・・・・
皆さんも、クーラーを止めて窓を全開にして、風を取り入れんことをお薦めしますっ( ̄  ̄ )ノ”
てなことで、Hiroの実家で久々(一ヶ月?一ヶ月半?)にコーヒーメーカーでレギュラーコーヒーを淹れた(*-ω-)ウンウン
ホンとは出世したとき(就職できたとき?)のためにとって置いた超高級豆のハワイアン・コナ Hiro家では通常はg300~400円くらいの豆を買うのだが、
コイツはナンとg1,350円(*゜。゜)ホーーッ!!
こんな感じ↓

横のコーヒー入れはポイントが貯まってサービスで付いてた。ついでに20gサービスも・・・

豆も黒々として、いかにも美味しそう・・・・・・

このスコップで10gくらいかな・・・
で、コーヒーメーカーで淹れる・・・

家族で飲むのにカッコウつける必要はないが、カップも良さげな奴で・・・


ウマイッ・・・美味いっ・・・(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー
今まで出一番高かったこともあるけど、、コーヒーとしては最高に美味かった・・・・・・オー!!(*ゝ艸・*)
一寸だけ金持ち気分を・・・・・・


そんなこんなで寛いでいたら、携帯が鳴った。
06・・・から始まっていたので、もしやと思い出ると、大阪の会社からだった。
全くの分野違いだし、ベンチャー企業だから、そのての若手で優秀な奴を・・・と思っていて・・・
ただ、5人募集だったから、最後の一人でもと思い応募していたのだ。
内容は・・・・・・
①旅費を負担するから大阪まで面接には来れるか?(新幹線のチケットを送るそうな・・・)
②研修期間は2箇月だが、場合によっては4ヶ月に伸びるかもしれないが問題はないか?
③研修は大阪か東京でやるが問題はないか?
問題あるわけございませんっ!
しかしまぁ、面接だけなのに旅費負担でやるとは太っ腹(´・ω・‘)ホゥホゥ…
どれだけの人間が行くのは分からないが、企業側の本気度・真剣度
がこっちも最大限の力を出そう・・・て気分になりますっ ファイト~~ヾ(●`□´●)ノ"
最近思うが、私が何をしたいかというより、相手がどれだけ私を欲しているかで、ヤル気が変わってくる。
この会社が今後、採用するかどうかは分からないが、
少なくとも目一杯やりたい・・・
そんなこともあり、高級ハローワークに行って、この会社の状況を確認する。
本日のお相手は、結構若くて可愛いお姉さん・・・(〃^∇^)o_彡☆たまには良いや・・・
帰りにミスタードーナツで最大147円が100円へこんな感じ↓
これだけ買っても1,015円でしたぁ凸ヽ(^-^) タイコバン
2008年08月04日
ヤル気ナシッ?(;・∀・)
面接やら花火大会やらのイベント!?が終わってしまい、次なる書類審査突破の報告もないので、月曜なのに、ヤル気が出てこないっ< ̄□ ̄>
ホンでも9時半前に、土曜日には担当者いなくて高級ハローワークから応募の電話が掛けれなかったところに、応募の電話する・・・・・・
Hiro「ハローワークで求人を見て・・・応募しようと思い電話をかけました。」
門前払い会社「ありがとうございます。で年齢は幾つでせう?」
H「4云歳です」
MBK「申し訳ありません。今回は30代まで出考えておるのですが・・・」
||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||
なんてこったい・・・・・・年寄りはいらんてかぁ・・・・・・


結局、こちらから辞退する羽目になった・・・。。(_ _。)・・・シュン
ドウなんだろうねぇ・・・KO氏も言っていたが現実問題として、
年で給料が高くなる40代よりも
20代の奴を雇って鍛えた方が安上がりで良か・・・・・・て・・・
何とか頼み込もうとか、是が非でも入りたい、仕事をしたいという気にもならないんで、「そうすかぁ~」てな感じで引き下がっちゃうんだよねぇヾ(`Д'*)ダメッ!!
そんなこんなで、朝から、ヤル気が出てこん (-∧-;)
レッドソックスの松坂見たけど、今ひとつピリッとせんなぁ・・・・・・
それでも10勝はしてたっけ?岡島はマズマズかなぁ・・・去年が良すぎ?
岡島降板してから、高級ハローワークへ
テンション低いまま、検索して(土曜日と一寸も変わらん
)紹介状を貰う。
ナンか、ルーティンワークしてるみたいだなぁ f  ̄. ̄*)
入りたいとか、ヨッシャー頑張るでぇ~~て気にはならん(*-ω-)
2社ともHPを持ってないのが更にテンションを下げる・・・・・・
検索しても大してヒットしないモンなぁ・・・
Hiroですら、こんなブログやったり昔はHP持ってて、チッタァ賑わっている(いた)のに (* ̄m ̄)プッ
帰ってきたら、写真がきれていた。
よっしゃぁ~~リサイクルリサイクル
こんな感じで↓・・・

エコだな・・・エコ・・・・・・EcologyでなくEconomyだなぁ・・・
でせっせとせっせと返却履歴書から写真を切り離す・・・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
今日の成果↓・・・

もう匠の領域に近づいてるよぉ・・・新品かリサイクルから見分けつかないくらいに・・・・・・
落選前提で取り外しやすいように、写真も4隅の4点付けだし・・・・・・( ̄。 ̄) 。。oO
今日の落選・・・・・・7/30の会社(手書きの礼状、効果なしっ)応募・・・・・・二十名ちょっとの規模なのに5名も募集する会社
(退職が多い?募集要項と実際が違う?)
ホンでも9時半前に、土曜日には担当者いなくて高級ハローワークから応募の電話が掛けれなかったところに、応募の電話する・・・・・・
Hiro「ハローワークで求人を見て・・・応募しようと思い電話をかけました。」
門前払い会社「ありがとうございます。で年齢は幾つでせう?」
H「4云歳です」
MBK「申し訳ありません。今回は30代まで出考えておるのですが・・・」
||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||
なんてこったい・・・・・・年寄りはいらんてかぁ・・・・・・



結局、こちらから辞退する羽目になった・・・。。(_ _。)・・・シュン
ドウなんだろうねぇ・・・KO氏も言っていたが現実問題として、
年で給料が高くなる40代よりも
20代の奴を雇って鍛えた方が安上がりで良か・・・・・・て・・・

何とか頼み込もうとか、是が非でも入りたい、仕事をしたいという気にもならないんで、「そうすかぁ~」てな感じで引き下がっちゃうんだよねぇヾ(`Д'*)ダメッ!!
そんなこんなで、朝から、ヤル気が出てこん (-∧-;)
レッドソックスの松坂見たけど、今ひとつピリッとせんなぁ・・・・・・
それでも10勝はしてたっけ?岡島はマズマズかなぁ・・・去年が良すぎ?
岡島降板してから、高級ハローワークへ

テンション低いまま、検索して(土曜日と一寸も変わらん

ナンか、ルーティンワークしてるみたいだなぁ f  ̄. ̄*)
入りたいとか、ヨッシャー頑張るでぇ~~て気にはならん(*-ω-)
2社ともHPを持ってないのが更にテンションを下げる・・・・・・
検索しても大してヒットしないモンなぁ・・・
Hiroですら、こんなブログやったり昔はHP持ってて、チッタァ賑わっている(いた)のに (* ̄m ̄)プッ
帰ってきたら、写真がきれていた。
よっしゃぁ~~リサイクルリサイクル

こんな感じで↓・・・
エコだな・・・エコ・・・・・・EcologyでなくEconomyだなぁ・・・
でせっせとせっせと返却履歴書から写真を切り離す・・・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
今日の成果↓・・・
もう匠の領域に近づいてるよぉ・・・新品かリサイクルから見分けつかないくらいに・・・・・・
落選前提で取り外しやすいように、写真も4隅の4点付けだし・・・・・・( ̄。 ̄) 。。oO
今日の落選・・・・・・7/30の会社(手書きの礼状、効果なしっ)応募・・・・・・二十名ちょっとの規模なのに5名も募集する会社
(退職が多い?募集要項と実際が違う?)
2008年08月02日
手書き断念(´_`。)
6時前には目が醒めたので、昨日の面接の会社へ礼状を書く。
高級ハローワークのKO氏曰く、「年配の方への礼状は特に手書きにするべきでスッ」
の言いつけを守るHiroとしては、便箋とボールペンを持ってきて_〆(´∀`*)カキカキッ
で、こうなった・・・・・・ゞ(≧ε≦;)プッ

普通は「新規開拓」であって「新規開拓く」ではないでせう?
最後ほうで、書き損じちゃって・・・・・・
気を取り直して、2枚目・・・_〆(´∀`*)カキカキッ
で、今回も終わりの方で・・・・・・ε-(;ーωーA フゥ…

「書面で失礼・・・」と書くつもりが、ドウゆうわけか、「礼」を先に書こうとして・・・

それでも最後の力を振り絞り、3枚目を_〆(´∀`*)カキカキッ
ホンでもって、今回も最終コーナーあたりで・・・・・・(* ̄ロ ̄)ガーン

便箋の端が折り曲がっている・・・・・・


だから、手書きで応募書類(礼状)を書くのは嫌いナンだよぉ
1時間くらいかかった・・・しかも失敗作
こんなの、時間の無駄・労力の無駄・用紙の無駄


たいがいに頭にきて、とうとうパソコン登場・・・・・・

保管していた文章を
手直しして印刷しても2~3分 オー!!(*ゝ艸・*)
パソコン駄目なら落としてくりっ~~~
礼状だけでも評価してちょっo(_ _*)o
今日、何度あったのかな?35℃?36℃??死ぬような暑さ>┼○ バタッ
ヘロヘロになりながらも、高級ハローワークに行ったよ(ノ_・。)
暑いからそのまま大丸の地下まで行って、天神地下街ずっ~~と歩き福岡中央郵便局へ。
10円切手を2枚買った。
高級ハローワークのKO氏曰く、「年配の方への礼状は特に手書きにするべきでスッ」
の言いつけを守るHiroとしては、便箋とボールペンを持ってきて_〆(´∀`*)カキカキッ
で、こうなった・・・・・・ゞ(≧ε≦;)プッ
普通は「新規開拓」であって「新規開拓く」ではないでせう?
最後ほうで、書き損じちゃって・・・・・・

気を取り直して、2枚目・・・_〆(´∀`*)カキカキッ
で、今回も終わりの方で・・・・・・ε-(;ーωーA フゥ…
「書面で失礼・・・」と書くつもりが、ドウゆうわけか、「礼」を先に書こうとして・・・


それでも最後の力を振り絞り、3枚目を_〆(´∀`*)カキカキッ
ホンでもって、今回も最終コーナーあたりで・・・・・・(* ̄ロ ̄)ガーン
便箋の端が折り曲がっている・・・・・・



だから、手書きで応募書類(礼状)を書くのは嫌いナンだよぉ
1時間くらいかかった・・・しかも失敗作
こんなの、時間の無駄・労力の無駄・用紙の無駄



たいがいに頭にきて、とうとうパソコン登場・・・・・・
保管していた文章を
手直しして印刷しても2~3分 オー!!(*ゝ艸・*)
パソコン駄目なら落としてくりっ~~~
礼状だけでも評価してちょっo(_ _*)o
今日、何度あったのかな?35℃?36℃??死ぬような暑さ>┼○ バタッ
ヘロヘロになりながらも、高級ハローワークに行ったよ(ノ_・。)
暑いからそのまま大丸の地下まで行って、天神地下街ずっ~~と歩き福岡中央郵便局へ。
10円切手を2枚買った。
2008年08月01日
大濠花火大会(*^m^*)
組合やら旧知の仲」やら遠くの友人やらを招待しての花火大会\(^-^)/
10時半からの面接試験をやった後に、レガネットへ・・・(・o・)
12人換算で、ビール人民ビール、肘ハイに100%ジュースにアクエイレイアス
ついでに、4パクック1○○円のヨーグルトに4割引のアイスクリーム・・・・・・(´ρ`*)ゴクリ
往復で1時間以上かけて、買いに行きましたよぉ(*ゝ艸・*)
こんな感じで・・・

(あんた、ドコに旅行行きよるよとぉ??)
2時から3時間45分以上かけて玄関・トイレ・廊下・ヒロノの部屋・ベランダをセッセと掃除( ̄□ ̄;)長かったぁ~☆
スッポンポンで一心不乱でやってたからタダの変態親父かも・・・(-_-)
急遽、旦那さんが熱射病でダウンして来れなかったり、本人が冷房病ンで死んでたり(2人)で変更になったが
最終的に遠くの太刀洗から来てくれたり、新しい組合員が着たり、十数年来の友人が妻子を連れた着たりして、結構、主催者としては嬉しかったなぁo(*^▽^*)o
花火自体も楽しんでくれて・・・・・・
皆、仲良くなって・・・・・・・・・(*-ω-)ウンウン
Hiroも目一杯、ホストとしてビール・人民ビール・中華の出前・アイスクリーム・ヨーグルト・・・とサービスして・・・

少しでも楽しんでる顔を見れて嬉しかったでスッ(๑≧♉ฺ≦)テヘッ
今回は、あまり食べれなかったし花火の画像も撮れなかったけど、、皆が喜んでる顔を見れたのが一番の収穫でスッ(*-ω-)ウンウン
このマンション、手放してなきゃ来年もやるから来てねっ
因みに花火はこんな感じ・・・・・・↓

10時半からの面接試験をやった後に、レガネットへ・・・(・o・)
12人換算で、ビール人民ビール、肘ハイに100%ジュースにアクエイレイアス

ついでに、4パクック1○○円のヨーグルトに4割引のアイスクリーム・・・・・・(´ρ`*)ゴクリ
往復で1時間以上かけて、買いに行きましたよぉ(*ゝ艸・*)
こんな感じで・・・
(あんた、ドコに旅行行きよるよとぉ??)
2時から3時間45分以上かけて玄関・トイレ・廊下・ヒロノの部屋・ベランダをセッセと掃除( ̄□ ̄;)長かったぁ~☆
スッポンポンで一心不乱でやってたからタダの変態親父かも・・・(-_-)
急遽、旦那さんが熱射病でダウンして来れなかったり、本人が冷房病ンで死んでたり(2人)で変更になったが
最終的に遠くの太刀洗から来てくれたり、新しい組合員が着たり、十数年来の友人が妻子を連れた着たりして、結構、主催者としては嬉しかったなぁo(*^▽^*)o
花火自体も楽しんでくれて・・・・・・
皆、仲良くなって・・・・・・・・・(*-ω-)ウンウン
Hiroも目一杯、ホストとしてビール・人民ビール・中華の出前・アイスクリーム・ヨーグルト・・・とサービスして・・・


少しでも楽しんでる顔を見れて嬉しかったでスッ(๑≧♉ฺ≦)テヘッ
今回は、あまり食べれなかったし花火の画像も撮れなかったけど、、皆が喜んでる顔を見れたのが一番の収穫でスッ(*-ω-)ウンウン
このマンション、手放してなきゃ来年もやるから来てねっ

因みに花火はこんな感じ・・・・・・↓

2008年07月30日
面接2社( ̄0 ̄;
11時半より1社、16時半より1社
その前には、高級ハローワークに行って、例のKO氏(Hさん)に直前面接指南
バスの本数が少なく、現地で道に迷い、到着はギリギリ(*´д`)
面接官は、40前くらいの貫禄のある、バリバリ営業実績を上げてますよぉ・・・
てな所長みたいな人。
カチンと来たこと・・・・・・「リストラですかぁ?」・・・Hiroはリストラでないっ
そんな、生易しいものではなく、ある意味法廷闘争的なもので決着をつけたのだっ。
短絡的な発想するなよなぁ(-_-メ)
注意を受けたこと
手短に話してって・・・・・・
疑問に思ったこと・・・・・・残業代が既に○○時間含まれています。帰る時間が21~22時?
計算が合わんじゃないかぁ??後は自主的なタダ働き???
仕事内容については具体的に説明してくれたし、表裏は無い人みたいだけど・・・( ̄- ̄)
面接時間、20分弱。このくらいが標準か・・・・・・9割がた落ちたな・・・・・・
徹底した歩きこみで、新規開拓をするのは何も、経験豊富な
中年親父である必要も無いしな 。-∀-)
3本バスを乗り継いで帰宅。昼パス無きゃ、凄い出費になるよなぁ
KO氏からは「礼状は手書きで出しなさい」て言われていたが、テンション低いので印刷したのを17時の集配分に投函。
2社目も直前面接指南を目論んで高級ハローワークに行くも、
相談コーナーでKO氏ずっ~他者相談中(´∀`)
ギリギリまで待つも終わりそうに無いので他の人で、応募状況だけの確認。
9人応募も全員撃沈
場所はすぐ分かった。
レンタルオフィスだな・・・小さな企業には便利かも・・・
エレベーターホールの先が受付。綺麗なお姉さん2人。
応接室みたいなところに案内。テーブルまでが遠いなぁ。
1社目と正反対みたいな面接官登場。
名刺を戴く。こうゆうのは本気度・責任度が感じられて好感度はアップする(* ̄ρ ̄)”ほほぅ
ついでに綺麗なお姉さんが冷たいお茶を持ってきてくれた(○^∇^)_旦~~ お茶どうぞ♪
しきりに体力のこと健康のことを気にする。
訊けば新規事業・新規開拓で、目一杯訪問をこなさなきゃいかんみたい・・・
しかし、何故、これだけの企業が、こんなに競争過多で
社会問題にすらなっている分野に参入?
それに契約社員とは??ついでに賃金安い???
恐らく、何時撤退してもトカゲの尻尾切り・・・出来るよう準備万端てことかぁ(´_`。)
ハローワークでは応募全然(人数じゃなくレベルがてことなのねっ
)来なかったけど、求人誌に載せたら求職者、殺到らしい・・・・・(ノ゜ο゜)ノ
最後の一言「お陰で求職者が、かなり集まっててますので、合否連絡は一寸遅くなると思います。」
・・・・・・・・・ハイハイ、分かりましたっ・・・・・・・・・(P;Д;q泣)
こっちも突破可能性、10%だろうなぁ・・・
いい年こいて、晩飯、大好物カレー(* ̄m ̄)プッ
その前には、高級ハローワークに行って、例のKO氏(Hさん)に直前面接指南
バスの本数が少なく、現地で道に迷い、到着はギリギリ(*´д`)
面接官は、40前くらいの貫禄のある、バリバリ営業実績を上げてますよぉ・・・
てな所長みたいな人。
カチンと来たこと・・・・・・「リストラですかぁ?」・・・Hiroはリストラでないっ

そんな、生易しいものではなく、ある意味法廷闘争的なもので決着をつけたのだっ。
短絡的な発想するなよなぁ(-_-メ)
注意を受けたこと

疑問に思ったこと・・・・・・残業代が既に○○時間含まれています。帰る時間が21~22時?
計算が合わんじゃないかぁ??後は自主的なタダ働き???
仕事内容については具体的に説明してくれたし、表裏は無い人みたいだけど・・・( ̄- ̄)
面接時間、20分弱。このくらいが標準か・・・・・・9割がた落ちたな・・・・・・
徹底した歩きこみで、新規開拓をするのは何も、経験豊富な
中年親父である必要も無いしな 。-∀-)
3本バスを乗り継いで帰宅。昼パス無きゃ、凄い出費になるよなぁ

KO氏からは「礼状は手書きで出しなさい」て言われていたが、テンション低いので印刷したのを17時の集配分に投函。
2社目も直前面接指南を目論んで高級ハローワークに行くも、
相談コーナーでKO氏ずっ~他者相談中(´∀`)
ギリギリまで待つも終わりそうに無いので他の人で、応募状況だけの確認。
9人応募も全員撃沈
場所はすぐ分かった。
レンタルオフィスだな・・・小さな企業には便利かも・・・

エレベーターホールの先が受付。綺麗なお姉さん2人。
応接室みたいなところに案内。テーブルまでが遠いなぁ。
1社目と正反対みたいな面接官登場。
名刺を戴く。こうゆうのは本気度・責任度が感じられて好感度はアップする(* ̄ρ ̄)”ほほぅ
ついでに綺麗なお姉さんが冷たいお茶を持ってきてくれた(○^∇^)_旦~~ お茶どうぞ♪
しきりに体力のこと健康のことを気にする。
訊けば新規事業・新規開拓で、目一杯訪問をこなさなきゃいかんみたい・・・
しかし、何故、これだけの企業が、こんなに競争過多で
社会問題にすらなっている分野に参入?
それに契約社員とは??ついでに賃金安い???
恐らく、何時撤退してもトカゲの尻尾切り・・・出来るよう準備万端てことかぁ(´_`。)
ハローワークでは応募全然(人数じゃなくレベルがてことなのねっ

最後の一言「お陰で求職者が、かなり集まっててますので、合否連絡は一寸遅くなると思います。」
・・・・・・・・・ハイハイ、分かりましたっ・・・・・・・・・(P;Д;q泣)
こっちも突破可能性、10%だろうなぁ・・・
いい年こいて、晩飯、大好物カレー(* ̄m ̄)プッ

タグ :カレー
2008年07月29日
クリーニング屋が・・・
急に休みになった…(P;Д;q泣)
明日着ていくスーツどうするんだぁ・・・・・・
張り紙だと、どうやら急に(午後2時から)個人的理由でやすみになったみたい・・・
おばちゃん、30日に必要やから29日には渡せれるようにしとくから・・・・・・て言ったヤン?
暑い中、態々クリーニングだけ取りに行った私はあほまるだしっ

面接は11時半からだから、何とか間に合うかなΣ( ̄□ ̄;)
明日の面接、暗雲が立ち込めてるみたいで・・・出鼻をくじかれたなぁ
面接が3つも控えてるというのに、大濠花火大会部屋から観戦・・・のために
廊下とトイレ掃除(´□`)ノ
掃除嫌いだから、疲れたよ( ̄0 ̄;
明日の一発目の会社研究のためにその会社のホームページをシゲシゲト観察。
ハローワークと求人誌も読み返す。
ついでに昔買った、面接官(人事部長)が書いた本も読み返す。
(人の弱みに付け込んだ良か商売やねぇヾ(・ε・。)ォィォィ印税ドンだけ入ったん・・・●`ε´●
夜は風が入り、久々に部屋の電気を消し外を眺めれば夜景綺麗だった
風景だけか・・・・・・Hiroを慰めてくれるのは・・・・・・
明日着ていくスーツどうするんだぁ・・・・・・

張り紙だと、どうやら急に(午後2時から)個人的理由でやすみになったみたい・・・
おばちゃん、30日に必要やから29日には渡せれるようにしとくから・・・・・・て言ったヤン?
暑い中、態々クリーニングだけ取りに行った私はあほまるだしっ


面接は11時半からだから、何とか間に合うかなΣ( ̄□ ̄;)
明日の面接、暗雲が立ち込めてるみたいで・・・出鼻をくじかれたなぁ

面接が3つも控えてるというのに、大濠花火大会部屋から観戦・・・のために
廊下とトイレ掃除(´□`)ノ
掃除嫌いだから、疲れたよ( ̄0 ̄;
明日の一発目の会社研究のためにその会社のホームページをシゲシゲト観察。
ハローワークと求人誌も読み返す。
ついでに昔買った、面接官(人事部長)が書いた本も読み返す。
(人の弱みに付け込んだ良か商売やねぇヾ(・ε・。)ォィォィ印税ドンだけ入ったん・・・●`ε´●
夜は風が入り、久々に部屋の電気を消し外を眺めれば夜景綺麗だった

風景だけか・・・・・・Hiroを慰めてくれるのは・・・・・・
2008年07月28日
目からうろこ・・・ (・"・;) ウッ
実家でただ飯食いの後は恒例の高級ハローワーク通い・・・
たぶん、40連敗ぐらいしてるので、理由を相談する。
相手はがっしりとした一寸貫禄のありそうな60くらいのオイちゃん(元人事担当者だって・・・どうりで・・・)
まず、書類選考突破率を話し、職務経歴書や履歴書なんかも見せる。
貫禄親父「ほほぅ~チャンと書けてますねぇ・・・」
Hiro「ええ・・・色々参考にしながら時間をかけて完成させました。」
KO「書類選考で受かったってのは、人物を見て良ければ採用したいことの現われですよ」
H「そうなんでしょうが、面接までは2~3割の確立でいくのですがそこからが、全く駄目なんです」
KO「一つには書類が立派過ぎて実物の方が低くて評価を落とすことがあります」
・・・・・・うっ~~~ん確かにHiroは実力は無いかも・・・・・・
KO「質問を受けて、チャンと答えられなかったり、職歴とかで突っ込まれて窮したことはありませんか?」
H「それはないですねぇ~あまり職務内容を詳しく聞かれたりもなかったですし・・・」
「受け答えもも書面以上に出来るようにしています。困ったことは無いです。」
「自分を商品を捉えプローモンション的に書類は作成し、大袈裟や数字を多めにしたり、それなりの脚色は
していますけど、嘘ではないしそれ相応に実績も上げてるので、チャンと答えれれてると思うのですが・・・」
・・・・・・KO別な切り口で話し始めた・・・・・・(*-ω-)ウンウン
「Hさん、採用担当者が面接するとき、どんなことを考えながらしていると思いますかぁ?」
H「優秀な奴か仕事が出来るかどうか?・・・じゃないですかねぇ~」
KO「そうですねぇ、でももう一つ考えてるんですよ~」
「ここにAをマネージャーとして部員が数名いるとします。で採用担当はマネージャ以下全員が仲良しクラブで
実績その他で物足りなさを感じてる・・・で欠員が生じ1人を採用しようと計画する」
「でHさんのような年配者が年下のAさんと上手くやれるかどうかもみるんですよぉ」
「仕事が出来すぎるとAさんの立つ瀬が無くなり、チームワークが乱れるかもしれない・・・それも危惧するんですよ」
H「・・・・・・・・・・・・・・・(´_`。) 」
H「自分の能力は分かりませんが、それでいったら自分を売り込む・・・てのが出来なくなるじゃないですかぁ??」
KO「Hさん、採用担当者が年配者に求めるのはなんだとおもいますか?」
「マネージメント能力なんですよ。」
「狭義の経営とかじゃなく人も纏める、盛り立てる・・・てなところなんです。20代の若い人には出来ません。」
KO「それと熱意と感謝が肝要です」
もうココに書けない位色々な、話を聞かせてもらった。
今までは、『優秀だったら問題ないんだろう』『ホンとに俺より出来る奴が採用されてるんだろうか』とか
『ココの会社で働いてる社員、俺よりかずっ~~と優秀ナンだろうか?』・・・・・・etc・・・・・・
てな、打ち負かして勝ち取るようなやり方だけに陥ってなかったかどうか、反省しきりである
省みれば、職務経歴書といわず履歴書も添え状も、「これも出来ます」「こんなことで実績も上げてきました」
「こんなチャレンジスピリットもあります」・・・・・・てな目先のことばっかりを書いていたような気がする。
KO氏曰く「営業向きの人と実際に実績を上げている人は違います。」
「Hさんは書面で充分優秀な人というのは伝わっていますから、面接では別な切り口で話してみたらいかがですか??」
今日ほど、相談してよかったと思ったことないっ・・・・・・
恐るべしっ、高級ハローワークのKO氏
早速、明後日から始まる、3面接に参考にして臨みますっ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!
たぶん、40連敗ぐらいしてるので、理由を相談する。
相手はがっしりとした一寸貫禄のありそうな60くらいのオイちゃん(元人事担当者だって・・・どうりで・・・)
まず、書類選考突破率を話し、職務経歴書や履歴書なんかも見せる。
貫禄親父「ほほぅ~チャンと書けてますねぇ・・・」
Hiro「ええ・・・色々参考にしながら時間をかけて完成させました。」
KO「書類選考で受かったってのは、人物を見て良ければ採用したいことの現われですよ」
H「そうなんでしょうが、面接までは2~3割の確立でいくのですがそこからが、全く駄目なんです」
KO「一つには書類が立派過ぎて実物の方が低くて評価を落とすことがあります」
・・・・・・うっ~~~ん確かにHiroは実力は無いかも・・・・・・
KO「質問を受けて、チャンと答えられなかったり、職歴とかで突っ込まれて窮したことはありませんか?」
H「それはないですねぇ~あまり職務内容を詳しく聞かれたりもなかったですし・・・」
「受け答えもも書面以上に出来るようにしています。困ったことは無いです。」
「自分を商品を捉えプローモンション的に書類は作成し、大袈裟や数字を多めにしたり、それなりの脚色は
していますけど、嘘ではないしそれ相応に実績も上げてるので、チャンと答えれれてると思うのですが・・・」
・・・・・・KO別な切り口で話し始めた・・・・・・(*-ω-)ウンウン
「Hさん、採用担当者が面接するとき、どんなことを考えながらしていると思いますかぁ?」
H「優秀な奴か仕事が出来るかどうか?・・・じゃないですかねぇ~」
KO「そうですねぇ、でももう一つ考えてるんですよ~」
「ここにAをマネージャーとして部員が数名いるとします。で採用担当はマネージャ以下全員が仲良しクラブで
実績その他で物足りなさを感じてる・・・で欠員が生じ1人を採用しようと計画する」
「でHさんのような年配者が年下のAさんと上手くやれるかどうかもみるんですよぉ」
「仕事が出来すぎるとAさんの立つ瀬が無くなり、チームワークが乱れるかもしれない・・・それも危惧するんですよ」
H「・・・・・・・・・・・・・・・(´_`。) 」
H「自分の能力は分かりませんが、それでいったら自分を売り込む・・・てのが出来なくなるじゃないですかぁ??」
KO「Hさん、採用担当者が年配者に求めるのはなんだとおもいますか?」
「マネージメント能力なんですよ。」
「狭義の経営とかじゃなく人も纏める、盛り立てる・・・てなところなんです。20代の若い人には出来ません。」
KO「それと熱意と感謝が肝要です」
もうココに書けない位色々な、話を聞かせてもらった。
今までは、『優秀だったら問題ないんだろう』『ホンとに俺より出来る奴が採用されてるんだろうか』とか
『ココの会社で働いてる社員、俺よりかずっ~~と優秀ナンだろうか?』・・・・・・etc・・・・・・
てな、打ち負かして勝ち取るようなやり方だけに陥ってなかったかどうか、反省しきりである

省みれば、職務経歴書といわず履歴書も添え状も、「これも出来ます」「こんなことで実績も上げてきました」
「こんなチャレンジスピリットもあります」・・・・・・てな目先のことばっかりを書いていたような気がする。
KO氏曰く「営業向きの人と実際に実績を上げている人は違います。」
「Hさんは書面で充分優秀な人というのは伝わっていますから、面接では別な切り口で話してみたらいかがですか??」
今日ほど、相談してよかったと思ったことないっ・・・・・・
恐るべしっ、高級ハローワークのKO氏
早速、明後日から始まる、3面接に参考にして臨みますっ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!
2008年07月26日
ファイリングしてたら・・・
高級ハローワークの、この前の明るいオバサン(失礼)に、
「綺麗に纏めてるんですねぇ

とお褒めの言葉をいただいた(・´з`・)
去年のもあるし、単に求人票を印刷しただけのもありうから、軽く100社は超えてるだろうなぁ(・"・;) ウッ
其れだけ、進展の無いまま、月日が流れているということだなぁ

今日は、求人誌で面接が決定した会社が、ハローワークでも求人してたので、状況確認で相談した。
MOさん(この前の明るいおばさん;おあめぇ~は暗いオジサンのくせに・・・(-。-) ボソッ
はパソコンを叩きながら、説明した。
1名募集に8名応募年齢層は20代から50代まで・・・・・・まだ募集中。
過去の実績も調べてもらう。
春先に事務員を2名採用、営業は昨年も募集したけけど、採用ナシッ
てことは、ハードルを越えたやつがいなければ、募集すれども採用しないてスタンスだな・・・・・・(´ρ`*)ゴクリ
Hiroみたいな求人誌での応募者もいることだし、競争率15~20倍てところか・・・(゚Д゚`@)
人と争うのは嫌いだし目立つことも嫌だけども、なりふり構っていられない・・・・・・
20代30代とは違うところを見せた上、
彼ら以上の熱意とヤル気を見せなきゃ(*-ω-)ウンウン
筆記試験があるかどうかは分からないけれど、念のために↓でお勉強。
このところ、6時半頃起きて、涼しいうちにお勉強・・・行き帰りの


でも結構、英語の単語力は落ちてきてるよなぁ・・・・・・(;・∀・)
話は変わり・・・・・・
馬原 、
今年初の登板、
初セーブ (* ̄(エ) ̄)/☆【祝】☆\( ̄(エ) ̄*)
そして、王監督、1300勝、万歳\(^o^)/\(^o^)/
2008年07月25日
ヤハリそうだったかぁ ゞ(≧ε≦;)プッ
求人誌で10日前に、応募した会社・・・・・・
官公署・大手企業からある業務の請負をする会社
(大人の事情で詳細は明かせないが
官公署・・・てきたときにピ~~ンて来た。
こりぁ、天下りの温床だな・・・ろくに仕事もせん(出来ない?)退職金渡り鳥の連中が来て
元の官公署に話をつける人脈だけで、大金を会社から(ひいては国民の税金を)むしりとり
のうのうと暮らし、談合をヤリまくる・・・・・・・・・ ムキー!!(#`皿´)
応募しながら、半ば冗談で、家族に話してたヽ(`Д´)ノワラ
ところが、夜のニュースで、官公署からの請負業務の受注が全国に3社ある(Hiroの応募先も含む)
90%以上も落札し、談合の可能性があるとのことで、一斉捜査が入ったと・・・
笑っちゃいましたぁ( ̄ω ̄;)
先見の明があるなぁ・・・
ノー天気に、求人を募集してる場合じゃなかろうて・・・(・´з`・)
ひょっとしたら、求人募集の実績作りの既成事実のための偽装だったかもしれぬ・・・・・・
てなことで、本日、ご丁寧な落選通知が到着
もし、Hiroが面接に行ってたら、シッカリと天下り問題と談合問題を問いただし
激怒して、席を立ってきたことは間違いなかったろうなぁ

でも万が一採用されてたら、本気で民間からの請負を
バンバン取るように、必死こいてたかも(・o・)
今日も、定例の(笑)高級ハローワークに。
天神は暑い暑い・・・・・・ f  ̄. ̄*)
後で知ったが、福岡市の最高気温は36℃もあったそうな
いつも高級ハローワークで疑問に思うこと・・・・・・
なんで、Aコナーががら空き(てか1人もいない)他の7~8割埋まっているところに
パソコン検索の求職者を振り分けるのかなぁ???
PCの画面小さいし、前や横に人がいるので嫌いである
だから、いつも「Aコナーは駄目ですか?」と尋ねて、そっちに行くようにしてる・・・
言うだけ言わなきゃ・・・・・・権利は主張しなきゃ
今日は2社、紹介を受ける。
帰宅後、応募書類の作成。
応募会社は、中国人が社長の小さな輸入品の営業
面白いことに、事務スタッフは中国語堪能・・・てな厳しい条件が課されてるが
営業は特にナシッ(´・ω・‘)ホゥホゥ…
既に応募しているもの2名・・・・・・(他社で17名応募を教えてもらい、止めた
)
それで、2日前から、郵送に加え、クロネコのメール便もやり始めた。
何たって、安い。A43つ折の定形封筒でも80円だし、
A4サイズでも80円オー!!(*ゝ艸・*)
郵便だとそれぞれ90円、140円なのに・・・・・・(金券ショップで切手購入だから88円、135円だけど・・・)
ただ、最寄のポストから往復で6分はクロネコの営業所までかかるのが、猛暑の中、キツイかなぁ
本日の戦果
落選⇒例の天下り会社 応募⇒中国人の会社
書類選考突破
⇒タウンワーク社員での応募の会社
明日も頑張りますっ ファイト~~ヾ(●`□´●)ノ"
PS ホークス完勝、万歳\(^o^)/大隣完封
小久保サイクルヒットならず残念、でもホームラン2本
官公署・大手企業からある業務の請負をする会社
(大人の事情で詳細は明かせないが

官公署・・・てきたときにピ~~ンて来た。
こりぁ、天下りの温床だな・・・ろくに仕事もせん(出来ない?)退職金渡り鳥の連中が来て
元の官公署に話をつける人脈だけで、大金を会社から(ひいては国民の税金を)むしりとり
のうのうと暮らし、談合をヤリまくる・・・・・・・・・ ムキー!!(#`皿´)
応募しながら、半ば冗談で、家族に話してたヽ(`Д´)ノワラ
ところが、夜のニュースで、官公署からの請負業務の受注が全国に3社ある(Hiroの応募先も含む)
90%以上も落札し、談合の可能性があるとのことで、一斉捜査が入ったと・・・
笑っちゃいましたぁ( ̄ω ̄;)
先見の明があるなぁ・・・

ノー天気に、求人を募集してる場合じゃなかろうて・・・(・´з`・)
ひょっとしたら、求人募集の実績作りの既成事実のための偽装だったかもしれぬ・・・・・・
てなことで、本日、ご丁寧な落選通知が到着
もし、Hiroが面接に行ってたら、シッカリと天下り問題と談合問題を問いただし
激怒して、席を立ってきたことは間違いなかったろうなぁ


でも万が一採用されてたら、本気で民間からの請負を
バンバン取るように、必死こいてたかも(・o・)
今日も、定例の(笑)高級ハローワークに。
天神は暑い暑い・・・・・・ f  ̄. ̄*)
後で知ったが、福岡市の最高気温は36℃もあったそうな
いつも高級ハローワークで疑問に思うこと・・・・・・
なんで、Aコナーががら空き(てか1人もいない)他の7~8割埋まっているところに
パソコン検索の求職者を振り分けるのかなぁ???
PCの画面小さいし、前や横に人がいるので嫌いである

だから、いつも「Aコナーは駄目ですか?」と尋ねて、そっちに行くようにしてる・・・

言うだけ言わなきゃ・・・・・・権利は主張しなきゃ
今日は2社、紹介を受ける。
帰宅後、応募書類の作成。
応募会社は、中国人が社長の小さな輸入品の営業

面白いことに、事務スタッフは中国語堪能・・・てな厳しい条件が課されてるが
営業は特にナシッ(´・ω・‘)ホゥホゥ…
既に応募しているもの2名・・・・・・(他社で17名応募を教えてもらい、止めた

それで、2日前から、郵送に加え、クロネコのメール便もやり始めた。
何たって、安い。A43つ折の定形封筒でも80円だし、
A4サイズでも80円オー!!(*ゝ艸・*)
郵便だとそれぞれ90円、140円なのに・・・・・・(金券ショップで切手購入だから88円、135円だけど・・・)
ただ、最寄のポストから往復で6分はクロネコの営業所までかかるのが、猛暑の中、キツイかなぁ


落選⇒例の天下り会社 応募⇒中国人の会社
書類選考突破

明日も頑張りますっ ファイト~~ヾ(●`□´●)ノ"
PS ホークス完勝、万歳\(^o^)/大隣完封
小久保サイクルヒットならず残念、でもホームラン2本
2008年07月23日
就活よりも・・・(;・∀・)
安売り&MLB(城島・イチロー・松坂・岡本)
安売りのチラシが入ってた。マルキョウだけど冷凍食品が半額以下 (´ρ`*)ゴクリ
何時ものように降りる時間が10時過ぎれるように(昼パス利用のため)、
で行く。
塩鮭とかも88円とか100%1Lジュースも118円とかでヤハリ人民ストアーのマルキョウは安いわなぁ・・・
今回もクーラーに保冷材いっぱい入れて買いに行ったのでした。
こんな感じ↓

帰ってきて、11時10分からマリナーズVSレッドソックスを見る。
それにしてもニ日本人の選手が4人も敵味方に分かれるなんて、贅沢だなぁ・・・応援困るよε-(;ーωーA フゥ…
11:36
が鳴った・・・
新聞で応募した会社からの面接の通知だった」ヾ(^∀^)/
契約社員てのがマイナスだけど、5人が採用みたいだし、少しは可能性あるかな・・・
試験があるので、一般常識の勉強にもモチベーションが上がるというものですっ

本日の成果:面接ゲット1社・・・・・・応募;クロネコメール便で(初)1社
・・・・・・落選通知;1社
一寸熱っぽいので、とうとう20時半に、今年初クーラー作動
安売りのチラシが入ってた。マルキョウだけど冷凍食品が半額以下 (´ρ`*)ゴクリ
何時ものように降りる時間が10時過ぎれるように(昼パス利用のため)、

塩鮭とかも88円とか100%1Lジュースも118円とかでヤハリ人民ストアーのマルキョウは安いわなぁ・・・

今回もクーラーに保冷材いっぱい入れて買いに行ったのでした。
こんな感じ↓
帰ってきて、11時10分からマリナーズVSレッドソックスを見る。
それにしてもニ日本人の選手が4人も敵味方に分かれるなんて、贅沢だなぁ・・・応援困るよε-(;ーωーA フゥ…
11:36

新聞で応募した会社からの面接の通知だった」ヾ(^∀^)/
契約社員てのがマイナスだけど、5人が採用みたいだし、少しは可能性あるかな・・・
試験があるので、一般常識の勉強にもモチベーションが上がるというものですっ


本日の成果:面接ゲット1社・・・・・・応募;クロネコメール便で(初)1社
・・・・・・落選通知;1社
一寸熱っぽいので、とうとう20時半に、今年初クーラー作動

2008年07月22日
一寸感動(〃^∇^)o
さっきまで、NHKの『プロフェッショナル 仕事の流儀』を見てた。
元の会社で、下松市を営業で廻ってたとか、鉄チャンで新幹線、好き好きてのを除いても今日の番組は良かった。
あのオイちゃん、凄いわぁ(*゜。゜)ホーーッ!! 63歳だって・・・
新幹線の先頭の曲線のカーブ部分を打ち出し板金する。その技術・・・もう匠の技ですなぁ
相手が工業製品てだけで、国宝級ですよ。
でナンか、Hiroごときにも役に立ちそうな、フレーズ
一流のプロになるには・・・・・・
「辛抱だろうねぇ」「何事もコツコツ地道に続けていくことだろうか」
「立ち止まらずに前に進むこと」
朝からヤル気ゼロで、義務的に高級ぱローワークに行き、検索をし紹介状を貰って、応募書類を作成し投函する・・・・・・
シッカリせんかぁ ●`ε´● と叱咤激励をされたみたい
それと、今日のハローワークの担当のおばちゃん(いや、失礼スタッフの方 m(__)m
どうせ、今回も受かりっこないや・・・・・・適当に紹介状もらって、適当に応募しよう・・・・・・
てなやる気の無いHiroにたいしても、
「暑い中、お疲れ様ですっ」「暑くなっていますから、熱中症とか気をつけて頑張ってください!」
今までに、こんなこと言われたことなかったから面食らったが、嬉しかったっす o(_ _*)o
今日は、ろくな就活しなkったけども、明日の会社説明会、気を取り直して頑張りますっ ファイト~~ヾ(●`□´●)ノ"
元の会社で、下松市を営業で廻ってたとか、鉄チャンで新幹線、好き好きてのを除いても今日の番組は良かった。
あのオイちゃん、凄いわぁ(*゜。゜)ホーーッ!! 63歳だって・・・
新幹線の先頭の曲線のカーブ部分を打ち出し板金する。その技術・・・もう匠の技ですなぁ

相手が工業製品てだけで、国宝級ですよ。
でナンか、Hiroごときにも役に立ちそうな、フレーズ
一流のプロになるには・・・・・・
「辛抱だろうねぇ」「何事もコツコツ地道に続けていくことだろうか」
「立ち止まらずに前に進むこと」
朝からヤル気ゼロで、義務的に高級ぱローワークに行き、検索をし紹介状を貰って、応募書類を作成し投函する・・・・・・
シッカリせんかぁ ●`ε´● と叱咤激励をされたみたい

それと、今日のハローワークの担当のおばちゃん(いや、失礼スタッフの方 m(__)m
どうせ、今回も受かりっこないや・・・・・・適当に紹介状もらって、適当に応募しよう・・・・・・
てなやる気の無いHiroにたいしても、
「暑い中、お疲れ様ですっ」「暑くなっていますから、熱中症とか気をつけて頑張ってください!」
今までに、こんなこと言われたことなかったから面食らったが、嬉しかったっす o(_ _*)o
今日は、ろくな就活しなkったけども、明日の会社説明会、気を取り直して頑張りますっ ファイト~~ヾ(●`□´●)ノ"
2008年07月19日
流石に凹む_ノフ○しょぼーん…
今日、落選通知が咳を切ったように3社から来た。

1社は、昨日2週間くらい経つから、状況をを電話で聞いたら「お待たせしてすいません、早急に結果を連絡します」・・・・・・ては落選通知を早く送る・・・てことだったのね
他の2社も、今日同時に来たということは、週末金曜日にバタバタと印刷してテキトーに送りつけた感じ(・´з`・) 40過ぎの中年親父は特別のキャリア・資格・人脈でもない限り、イランてかぁ~~~(´・ω・)カワイソス
それにしても今日、東海地方梅雨明け?遅いねぇ~10日くらい違わない?
自室も暑い。

自慢じゃないが、今日のこれまでクーラーはおろか扇風機もまだつけていない オー!!(*ゝ艸・*)
北側に窓があり、西と南にもあるから、結構風が入ってきていたのだが・・・・・・
この日記までまだ、文明の利器はまわしてないが、今夜辺りが危ない。


1社は、昨日2週間くらい経つから、状況をを電話で聞いたら「お待たせしてすいません、早急に結果を連絡します」・・・・・・ては落選通知を早く送る・・・てことだったのね

他の2社も、今日同時に来たということは、週末金曜日にバタバタと印刷してテキトーに送りつけた感じ(・´з`・) 40過ぎの中年親父は特別のキャリア・資格・人脈でもない限り、イランてかぁ~~~(´・ω・)カワイソス
それにしても今日、東海地方梅雨明け?遅いねぇ~10日くらい違わない?
自室も暑い。
自慢じゃないが、今日のこれまでクーラーはおろか扇風機もまだつけていない オー!!(*ゝ艸・*)
北側に窓があり、西と南にもあるから、結構風が入ってきていたのだが・・・・・・
この日記までまだ、文明の利器はまわしてないが、今夜辺りが危ない。
2008年07月17日
一筋の光明・・・(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
書類審査突破
て言いたいところだけれど、そこまではいってない
今日も昼パスを使って、10時過ぎのバスで高級ハローワークに向かった。
(便利で安い昼パス)

そこで係りの人に聞いた。
応募の中で一番いきたいと思う会社の選別状況を・・・・・・(*´д`)
応募前には既に2人応募していたが、4人に増えている・・・
でその中の2人は不採用 (-。-) ・・・・・・・・・で
「○○さんは不採用決定がこちらには来ていないのでまだ、残っているということですっ」
ヾ(^∀^)/ ヾ(^∀^)/ ヾ(^∀^)/
て言うほどでもないが、少数激戦・・・・・・小突破?
残っている人が50代ということで、Hiroの方が若かぁ・・・オー!!(*ゝ艸・*)
年で苦労してるから、ヤハリ相手より若いのはアドバンテージ
それにしても、いきなりの新規海外事業の立ち上げにHiro程度のレベルが残ってよいのかなぁ・・・(・´з`・)
てなことで一応、英語の勉強はやっております。
面接に行く場合は、猛勉だわなぁ
帰宅後、紹介を受けたとある店の店長候補にも応募する。
本日の落選通知、1社…(P;Д;q泣)
でも、ちゃんと遅くなったお詫びや、ビニールシートまで返してくれてるので、誠実さはあるなぁ(´・ω・‘)ホゥホゥ…
今日は夕日特集



て言いたいところだけれど、そこまではいってない

今日も昼パスを使って、10時過ぎのバスで高級ハローワークに向かった。
(便利で安い昼パス)
そこで係りの人に聞いた。
応募の中で一番いきたいと思う会社の選別状況を・・・・・・(*´д`)
応募前には既に2人応募していたが、4人に増えている・・・
でその中の2人は不採用 (-。-) ・・・・・・・・・で
「○○さんは不採用決定がこちらには来ていないのでまだ、残っているということですっ」
ヾ(^∀^)/ ヾ(^∀^)/ ヾ(^∀^)/
て言うほどでもないが、少数激戦・・・・・・小突破?
残っている人が50代ということで、Hiroの方が若かぁ・・・オー!!(*ゝ艸・*)
年で苦労してるから、ヤハリ相手より若いのはアドバンテージ

それにしても、いきなりの新規海外事業の立ち上げにHiro程度のレベルが残ってよいのかなぁ・・・(・´з`・)
てなことで一応、英語の勉強はやっております。
面接に行く場合は、猛勉だわなぁ

帰宅後、紹介を受けたとある店の店長候補にも応募する。
本日の落選通知、1社…(P;Д;q泣)
でも、ちゃんと遅くなったお詫びや、ビニールシートまで返してくれてるので、誠実さはあるなぁ(´・ω・‘)ホゥホゥ…
今日は夕日特集
2008年07月12日
今日のお勤め(* ̄m ̄)プッ
本日までの応募総数30社



6月にはいってからだけど、もうこんなにも応募したけども、連敗街道、驀進中
書類審査突破率、3~4割かなぁ(・"・;) ウッ 面接は全敗だから、この前『面達』を買いましたよ
最近は人民でなく高級ハローワークに行くのが多い。
理由は①バス停で降りて直ぐ(ナンセ、エルガーラの中だから天神1丁目バス停前!)
②込み具合が少ない
③多少余裕のありそうな人が多く、目が血走ってない(笑)
12階だから眺めはこんな感じ(エレベーターホールからだけど)

検索した後に紹介状を書いてもらう。
やはり、中年親父の求職者には中年親父以上の担当者が良か・・・・・・
若い20歳代のねえちゃんは、今ひとつ「あんたにうち等の厳しさ・辛さが分かるん?」てなるから。
ホンとは添え状は職務経歴書・履歴書の添削もしてもらいたかったけど、持ってくるのを忘れた←ヾ( `д)ノ゛<このバカチンがぁ~~~!
で、昨日紹介を受けた会社の追記事項について尋ねる。
海外事業部(新規らしい)て書いてあったけど語学のレベルが何も書いてなかったから・・・・・・
語学のレベル等は職務経歴書に書きなさいとノアドバイスを受ける(´・ω・‘)ホゥホゥ…
ていうことは保存した職務経歴書を単に印刷するのでなく、一社ごとに作成ということかぁ
ナンか時間がかかりそうだが、幸い自分も入れて3人しか応募してないみたいなので、気合を入れて作るかぁ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!
とは言いながら、14時から人民ビール飲み飲み、ホークスを応援しますっ
今回の画像も本文とは関係なし ペコリ(o_ _)o))




6月にはいってからだけど、もうこんなにも応募したけども、連敗街道、驀進中
書類審査突破率、3~4割かなぁ(・"・;) ウッ 面接は全敗だから、この前『面達』を買いましたよ

最近は人民でなく高級ハローワークに行くのが多い。
理由は①バス停で降りて直ぐ(ナンセ、エルガーラの中だから天神1丁目バス停前!)
②込み具合が少ない
③多少余裕のありそうな人が多く、目が血走ってない(笑)
12階だから眺めはこんな感じ(エレベーターホールからだけど)

検索した後に紹介状を書いてもらう。
やはり、中年親父の求職者には中年親父以上の担当者が良か・・・・・・

若い20歳代のねえちゃんは、今ひとつ「あんたにうち等の厳しさ・辛さが分かるん?」てなるから。
ホンとは添え状は職務経歴書・履歴書の添削もしてもらいたかったけど、持ってくるのを忘れた←ヾ( `д)ノ゛<このバカチンがぁ~~~!
で、昨日紹介を受けた会社の追記事項について尋ねる。
海外事業部(新規らしい)て書いてあったけど語学のレベルが何も書いてなかったから・・・・・・
語学のレベル等は職務経歴書に書きなさいとノアドバイスを受ける(´・ω・‘)ホゥホゥ…
ていうことは保存した職務経歴書を単に印刷するのでなく、一社ごとに作成ということかぁ

ナンか時間がかかりそうだが、幸い自分も入れて3人しか応募してないみたいなので、気合を入れて作るかぁ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!
とは言いながら、14時から人民ビール飲み飲み、ホークスを応援しますっ

今回の画像も本文とは関係なし ペコリ(o_ _)o))

2008年07月11日
パソコンの試験が無いですとぉ(* ̄ロ ̄)ガーン
「今日はパソコンの試験はありませんっ」
て、とあるコンサルタント会社の一寸セクシーで30前くらいの女は言い放った。
ガ~~~~~~~~ン

試験通知が着てからのこの1週間は、なんやったんだぁ・・・・・・・・・ (#゚ロ゚#)
「パソコンスキルチェックはWord・Excelの操作スキル確認および 入力スピードを計ります。」
て書いてあったから、ネットで検索して、原にあるスパルタパソコン教室になけなしの金を
叩いて、毎日通ったし(Excel触ったことも無かったんだよねぇ)家でも2~3時間は勉強したし・・・_〆(´∀`*)カキカキッ
これじゃ試験偽装じゃないかぁ~~~

全く腹の立つ。
話を聴いてると、さっきのセクシー姉ちゃんともう一人(この方も同じくらいの年で本日の面接官
)
実質2人でやっているらしい。クライアントは結構クリニックが多いらし・・・???
でもクリックちゃ、働いている人、そんなに多くないんじゃない?100人いる?せいぜい10人じゃない?
それなのに経営コンサルティング?モラルサーベイ??セミナー開催???
彼女らの才能・実力は分からないが、業務改善をあらゆる従業員のコンセンサスを得ながら遂行して行くには
経験(修羅場のくぐり抜け)が少なすぎない?
読めてきました。
こりぁ、金をもうけているクリニック等の節税対策だわなぁ(・´з`・)
であれば、パソコンを駆使してそれなりの理論に整合性があれば、若くてセクシーな姉ちゃんで
あるのは逆に利点になるよなぁ。院長先生の受けも変態中年親父より遥かに良いだろうし・・・・・・
悪いが、ことコンサルタント業務や分析やパソコンの上手さは、彼奴らには適わぬともそれ以外の分野では
こんな親父でもキャリアや実績には多少の自負があるっ(´・ω・‘)ホゥホゥ…
PCだって一週間の、スパルタ教室でそこそこ出来るようになった。それ以外でも1ヶ月の、スパルタで姉ちゃんらに
追いつくくらいの力はあるっ!
帰宅後、PCで書いた辞退書を送りつけたことは言うまでもない。
画像は本文と関係なく近くの公園や風景です。全てオリジナル



て、とあるコンサルタント会社の一寸セクシーで30前くらいの女は言い放った。
ガ~~~~~~~~ン


試験通知が着てからのこの1週間は、なんやったんだぁ・・・・・・・・・ (#゚ロ゚#)
「パソコンスキルチェックはWord・Excelの操作スキル確認および 入力スピードを計ります。」
て書いてあったから、ネットで検索して、原にあるスパルタパソコン教室になけなしの金を
叩いて、毎日通ったし(Excel触ったことも無かったんだよねぇ)家でも2~3時間は勉強したし・・・_〆(´∀`*)カキカキッ
これじゃ試験偽装じゃないかぁ~~~


全く腹の立つ。
話を聴いてると、さっきのセクシー姉ちゃんともう一人(この方も同じくらいの年で本日の面接官

実質2人でやっているらしい。クライアントは結構クリニックが多いらし・・・???
でもクリックちゃ、働いている人、そんなに多くないんじゃない?100人いる?せいぜい10人じゃない?
それなのに経営コンサルティング?モラルサーベイ??セミナー開催???
彼女らの才能・実力は分からないが、業務改善をあらゆる従業員のコンセンサスを得ながら遂行して行くには
経験(修羅場のくぐり抜け)が少なすぎない?
読めてきました。
こりぁ、金をもうけているクリニック等の節税対策だわなぁ(・´з`・)
であれば、パソコンを駆使してそれなりの理論に整合性があれば、若くてセクシーな姉ちゃんで
あるのは逆に利点になるよなぁ。院長先生の受けも変態中年親父より遥かに良いだろうし・・・・・・
悪いが、ことコンサルタント業務や分析やパソコンの上手さは、彼奴らには適わぬともそれ以外の分野では
こんな親父でもキャリアや実績には多少の自負があるっ(´・ω・‘)ホゥホゥ…
PCだって一週間の、スパルタ教室でそこそこ出来るようになった。それ以外でも1ヶ月の、スパルタで姉ちゃんらに
追いつくくらいの力はあるっ!
帰宅後、PCで書いた辞退書を送りつけたことは言うまでもない。
画像は本文と関係なく近くの公園や風景です。全てオリジナル


