スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月11日

パソコンの試験が無いですとぉ(* ̄ロ ̄)ガーン

「今日はパソコンの試験はありませんっ」

て、とあるコンサルタント会社の一寸セクシーで30前くらいの女は言い放った。
ガ~~~~~~~~ンicon41icon41

試験通知が着てからのこの1週間は、なんやったんだぁ・・・・・・・・・ (#゚ロ゚#)
「パソコンスキルチェックはWord・Excelの操作スキル確認および 入力スピードを計ります。」
て書いてあったから、ネットで検索して、原にあるスパルタパソコン教室になけなしの金を
叩いて、毎日通ったし(Excel触ったことも無かったんだよねぇ)家でも2~3時間は勉強したし・・・_〆(´∀`*)カキカキッ

これじゃ試験偽装じゃないかぁ~~~icon197icon197

全く腹の立つ。

話を聴いてると、さっきのセクシー姉ちゃんともう一人(この方も同じくらいの年で本日の面接官face03
実質2人でやっているらしい。クライアントは結構クリニックが多いらし・・・???
でもクリックちゃ、働いている人、そんなに多くないんじゃない?100人いる?せいぜい10人じゃない?
それなのに経営コンサルティング?モラルサーベイ??セミナー開催???
彼女らの才能・実力は分からないが、業務改善をあらゆる従業員のコンセンサスを得ながら遂行して行くには
経験(修羅場のくぐり抜け)が少なすぎない?

読めてきました。
こりぁ、金をもうけているクリニック等の節税対策だわなぁ(・´з`・)
であれば、パソコンを駆使してそれなりの理論に整合性があれば、若くてセクシーな姉ちゃんで
あるのは逆に利点になるよなぁ。院長先生の受けも変態中年親父より遥かに良いだろうし・・・・・・

悪いが、ことコンサルタント業務や分析やパソコンの上手さは、彼奴らには適わぬともそれ以外の分野では
こんな親父でもキャリアや実績には多少の自負があるっ(´・ω・‘)ホゥホゥ…
PCだって一週間の、スパルタ教室でそこそこ出来るようになった。それ以外でも1ヶ月の、スパルタで姉ちゃんらに
追いつくくらいの力はあるっ!

帰宅後、PCで書いた辞退書を送りつけたことは言うまでもない。

画像は本文と関係なく近くの公園や風景です。全てオリジナルface03
  


Posted by Hiro at 08:24Comments(4)就職活動